SKINNERS/スキナーズとは?
チェコのスタートアップ企業が開発したポータブルベアフットシューズ。
屋内、屋外、どちらでも使用可能な設計。超軽量で靴下のように、ピタッと足にフィット!
靴でもない、靴下でもない、これまでにない全く新しいフットウェアです。
履き心地はまるで素足のような、大地と一体化する不思議な感覚。
革新的なアイテムに贈られる「レッド・ドット・デザイン賞2017」を受賞。

Athlesure line/アスレジャーライン
アスレチック×レジャー=「アスレジャーライン」
よりアクティブに、よりスポーティーに進化した新コレクション。
ブラックラインよ若干足首部分が短い仕様で、動きやすさを追求しました。


足裏は頑丈で滑らず、水にも強い耐久設計!
底面の素材は、耐摩耗性の特殊なポリエステル製のポリマーを利用しいるため、薄くても頑丈な設計です。
又、強固なグリップ力で防水仕様にもなっているので濡れた地面でも安心です。
※素足感覚の特性上、コンクリート等の硬い地面でのハードなアクションはお控えください。
抗菌・丸洗いOKでいつでも清潔!!

足首から甲にかけて純銀を使った抗菌防臭の糸で縫製されています。匂いが気になる長時間使用にも安心。ヨーロッパ製高品質素材のハンドメイド仕上げ。

使用後は洗濯機へ。面倒なお手入れいらずで、気楽に使えます。洗濯袋に入れて「弱」で洗ってください。汚れが激しい時は手洗いをオススメします。
メカノレセプターとは?
スキナーズはトレーニングやリハビリ分野でも注目されています。
足裏にはメカノレセプターと呼ばれる外部からの刺激を脳に送るセンサーが多くあります。
全身のバランスを保つためにとても大切な役割を担っているのです。
足裏への刺激低下は、立ち姿勢でのバランス機能を低下させるとの研究結果が発表されています。
スキナーズは他の靴に比べソールが薄いため地面の刺激を受け取りやすく、
メカノレセプターを活性化すると言われています。
身体機能の向上、引いては脳機能活性という面でも有用なベアフットシューズです。
LIFE STYLE利用シーン
無限の可能性を秘めたスキナーズ。どんな用途に利用するかは、あなた次第。
素足でも、ソックスの上からでも利用可能ですが、より快適な状態を保持するために
薄いソックスを履いてからの着用をオススメします。

ユーザーレビュー
-
Mさん
裸足感覚がすごい。思っていたよりも踏ん張りがきいて持ち運びも便利です。
-
履き心地は厚手の靴下でした。でも、靴裏はしっかり。まず持ち運びが便利なので嬉しいです。今までは靴の持ち運びが結構邪魔でした。スポーツクラブには本当に便利と思いました。但し、靴下感が半端ないから、靴にこだわる人は慣れが必要かも。
-
履き心地、最高です!想像していたより薄くて、本当に靴下な感じです。脱ぎ履きもしやすく、なのに底はしっかりしています。早く外で使用してみたいです。
-
Nさん
テレビで見てすぐに注文しました。デザイン性は少し低いですが私の使用目的は自宅のランニングマシーンで走ったりヨガマットの上で軽くトレーニングする時に利用してます。私は外反母趾で痛みがあるため靴をかなり選ばないといけないのですがこれは全く締め付...
-
20代 女性
可愛いピンクを買いました。SUP(スタンドアップパドルボード)に使えるシューズを探していたんですが、ちょうどいいのが見つかって良かったです。脱げないし、滑らないんでピッタリです
-
50代 男性
初めて見た時に登山に使えるんじゃないかと思って、調べて買いました。登頂した時に履き替えて使ってます。 今まではサンダルを持っていってましたがカサばるので、コンパクトで軽いスキナーズは重宝してます。 洗って、次また綺麗にバッグに入れられるのが...
-
35歳 男性
車で出かけた時に現地で履き替えて使ってます。履き替えると足が楽で、リラックスして過ごせます。 いろんな用途に使えるので、コスパがいいです。
-
30代女性
可愛くてめずらしい外見に一目惚れしました。アウトドアで使ってます。
-
41歳 女性
色々な所で履いてみましたが、芝生の上を歩くとものすごく気持ちよかったです。 デコボコ道を歩いた時は痛気持ちいい感じで、人によってこの感覚は違うのかな?とも思いました。
-
46歳 男性
ジムとオフィスで使っています。とにかく、履き心地が抜群です。 夕方になっても足が疲れなくていいです。
メディア紹介・掲載リスト
【テレビ】日本テレビ「ズームイン!!サタデー」
4/28 クラウドファンディング特集内
【ラジオ】FM岐阜「TWILIGHT MAGIC」
5/1 小島愛さんナビゲート番組内
【ラジオ】@FM 「Groovin TODAY」
6/5.6(2日間)<特命係長 平野聡>コーナー内
【雑誌】RUNNING style 7月号
よくある質問

支払い方法
クレジットカード(VISA、Master、JCB、American Express)
コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、セブンイレブン・デイリーマート)
Amazon Pay
Google Pay
Apple Pay
銀行振込